卒業例会

卒業例会~温故知新~
を福津ぶどうの樹ラ・パールで開催しました。
本年度は、
中山 勝志君
泉川 尚進君
徳永 雄介君
松永 円 君
徳永 大祐君
中村 拓実君
田久保 匡君
桜木 慎士君
8名が卒業されました。


JCは40歳の年12月で必ず卒業します。本年度の卒業例会は2024年度最後の事業となるため、本田理事長から1年間各委員会と50周年記念事業に関し、感謝の言葉をいただきました。また、歴代理事長の諸先輩方から2025年度理事長予定者である岩城 裕幸君にプレジデンシャルリース授与が行われました。そして、卒業生からこれまでのJC生活で学んだことや現役メンバーに対しての激励の言葉をいただき、メンバーの活動意欲が高まりました。


懇親会では、アカデミー室の出し物、卒業生の出し物が昔からの伝統であり、大いに盛り上がり、また、卒業生1人ずつに対してJC活動・運動を支えていただいたご家族様、共に過ごしたメンバーからプレゼントや手紙、感謝の言葉を伝えました。
そして、松永 円君による、盛大な一本締めで例会の全てが終了しました。


長年のJC活動・運動を共に過ごしていただき本当にありがとうございました。卒業生の想いや経験を受け継ぎ、今後の活動に励みます。
ご卒業おめでとうございます。

投稿者プロフィール

広報