田熊山笠に参加してきました!

2024.07.14
田熊山笠に参加してきました。
今年は雨の中、中止になるか心配でしたが、少しコースを短くし開催されました。


担いでいる姿は、とても心を打たれます。

長時間雨に打たれ、寒かったと思いますが、参加された皆さんお疲れ様でした。



胸元のお守りは毎年東郷小学生の生徒さんの手作りです。



参加された皆さん、お疲れ様でした。



田熊山笠とは…

岡県宗像市田熊地区で例年7月に行われている伝統行事であり、有名な博多祇園山笠と同じ舁き山形式の勇壮な祭りです。人形飾りが施された1000kgほども重量がある舁き山が沿道を駆ける姿は壮観です。近年は、田熊地区のみならず宗像市内外から多くの皆様にご参加いただいています。地域に根ざした伝統行事であるとともに、様々な方が集い交わる、宗像市ならでは、山笠ならではの魅力的な文化の継承と発展を目指されています。