カレーキングダムを開催しました!!!!
2023年10月17日
2023年10月15日
福津・宗像のカレーが大集合
カレーキングダムを開催しました。
宗像・福津にはカレー店がたくさん存在することと、新たな観光スポットをつくり、何度も訪れることができる地域にしたいという想いから、開催する運びとなりました。
今回初の試みとなるカレーイベント。
メンバーは不安のなか開催しましたが、多くの皆様にご来場いただき、イベントは大盛況となり、たくさんの笑顔を見ることができて本当に嬉しく思います。
イベントを開催するにあたり、出店依頼を快く承諾いただいた店舗の皆様をはじめ、ご協力いただいた各関係者皆様、ご支援ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
皆様のおかげで無事に終えることができました。
担当していただいた佐藤常任理事をはじめとするツーリズム実行委員会、また、メンバーの皆様、企画から前日の準備、当日の運営、片付けまで本当にお疲れ様でした。
これからも、明るい豊かな社会へ向けてメンバー一丸となって邁進していきましょう。
宗像青年会議所ではFacebookやInstagramも運用しております。ぜひフォローをお願いいたします。
また、一緒に活動できるメンバーも募集しております。詳しくは入会案内まで!!
第1回カレーキングダム開催決定!!
2023年9月21日
第1回カレーキングダムの開催が決定しました!!
日時:10月15(日)12時〜20時
会場:JR福間駅 西郷口前 うずき公園
福津・宗像市内のカレー店舗が大集合!
なんと13店舗のカレーを味わえます!!
特典
①小学生以下のお子様には1000円のクーポン券配布!
②宗像青年会議所のインスタをフォローしていただき、シェアしていただくことでドリンク1本プレゼント!
※数に限りがあります
子供達が遊べる『ふわふわトランポリン』もやってきますよ☆
さぁ、人気のカレーを売り切れる前に食べに来てください。
福津・宗像市内のかたはもちろん、市外のかたもぜひ魅力ある福津・宗像へ遊びにきてください。
ご来場お待ちしてます☆
糸島青年会議所とつくし青年会議所が来てくださいました!
2022年5月9日
宗像青年会議所の5月例会に、糸島青年会議所・つくし青年会議所が、九州コンファレンスと福岡ブロック大会のキャラバンに来てくださいました!!
糸島青年会議所は、「九州コンファレンス2022in糸島」として、糸島の魅力とコンファレンスへの想いを伝えに!
つくし青年会議所は、「福岡ブロック大会つくし大会」として、筑紫野の魅力とブロック大会への想いを伝えに!
【第50回福岡ブロック大会つくし大会】は、6月5日(日)に開催されますので、ぜひご家族と一緒に筑紫野地区へお越しください!
【九州コンファレンス2022in糸島】は、8月19、20、21日に開催されますので、こちらも糸島の地へお越しください!
糸島青年会議所の皆様、つくし青年会議所の皆様、本日は宗像の地までありがとうございました!!
K-POPとお芝居を体験しよう
2021年7月25日
7/25(日)海の道むなかた館にて夏の課外授業として「K-POPとお芝居を体験しよう」を開催いたしました。
最初は緊張していた参加者の子ども達も時間が経つごとに徐々に緊張もほぐれ、元気に楽しく演技を行ってくれました。
次回は8/1(日)10:00〜、13:00〜に同会場にて開催を予定しています。まだ定員に空きがありますのでお気軽にお申し込みください。
↓お申し込みはコチラから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgE0xkHtao2S6T-uzWDu3c0MAyoKRDDXR0EsuiQUbFJYXiDw/viewform
作文発表コンテスト~私たちが住むまちの未来~
2019年8月26日
アクセスしていただき、有難うございます。
事業内容や応募については、こちらのページでご確認、お申込みください。
【応募申込みについて】
・ご応募される方は、お申込みフォームより入力してください。
・お申し込み後、400字詰め作文用紙1枚程度の原稿を書いて、9月15日(日)の応募締め切りまでに原本を郵送にて提出してください。なお、作文原稿には必ず本人名を記載してください。
【郵送先】
〒811-3405 福岡県宗像市須恵1-4-1
公益社団法人宗像青年会議所 事務局 作文発表コンテスト受付係
【応募申込みについて】
・ご応募される方は、お申込みフォームより入力してください。
・お申し込み後、400字詰め作文用紙1枚程度の原稿を書いて、9月15日(日)の応募締め切りまでに原本を郵送にて提出してください。なお、作文原稿には必ず本人名を記載してください。
【郵送先】
〒811-3405 福岡県宗像市須恵1-4-1
公益社団法人宗像青年会議所 事務局 作文発表コンテスト受付係
カテゴリ一覧
月別アーカイブ一覧
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年2月
