高校生・大学生チームの観光プランについて
4月9日から24日まで宗像市長選挙立候補予定者による政策発表会の配信を行っています。YouTube動画はコチラから↓
政策発表会で高校生・大学生チームが選定した観光について、YouTube動画にて配信するため準備を進めています。

今回の政策発表会では、高校生・大学生が立候補予定者にテーマを選定して質問するだけでなく、自分等で宗像のこれからの観光プランを提言していきます。

4月末に収録を行い、5月の初旬に公開する予定です。
高校生・大学生の視点で、JCメンバーと宗像を活性化するプランを鋭意進めておりますので公開を楽しみにお待ちください。
宗像市長選挙「政策発表会」を宗像JCちゃんねるにて配信開始
本日、宗像市長選挙立候補予定者による政策発表会の配信をスタートいたしました。YouTube動画はコチラから↓

各立候補予定者の政治理念や政策を多くの市民の皆さんに知っていただけるように、周りの方にご案内していただけると幸いです。
宗像青年会議所主催にて、宗像在住の高校生・大学生と一緒に企画を考えました。「政策発表会」にて、ご参加をいただきました2名の立候補予定者の方の発表内容を収録し、配信しています。
政策発表会のユーチューブ動画は「宗像JCちゃんねる」より、ご視聴いただけます。ご参加いただいた立候補予定者の立候補への想いや市政への取組み、それぞれのテーマに対して各候補者の取組みを比較できる内容になっていますので、是非、ご視聴ください。
宗像市長選挙立候補予定者 政策発表会のお知らせ
本日は、宗像市長選挙「政策発表会」を19時00分から21時00時まで、メイトム宗像にて開催します。届出準備に、伊豆みさこ氏とふくち幸子氏の2人の立候補予定者が登壇します。
当日は3つのテーマを掘り下げていきます。
①何度も訪れたくなる観光
②子育て・教育
③JR赤間駅・JR東郷駅周辺の活性化
高校生・大学生も、今日のためにメンバーと一緒に準備をしてきました。また、自分達でテーマを考えるだけでなく、宗像の観光プランを政策発表会終了後に提案していく予定です。


登壇者の政治理念や政策を直接聞ける機会ですので、宗像地域の未来を一緒に考えていけたら幸いです。お越しをお待ちしています。
第3回勉強会のご報告と政策発表会のご案内
3月24日夜は、宗像市長選挙の政策発表会に向けた3回目の勉強会を大学生・高校生と実施しました。
今回は、立候補予定者に質問する「何度も訪れたくなる観光」テーマについて、自分たちで若者が何度も訪れたいと思える観光に向けてプランを話し合いました。


未来創造委員会のメンバーも参加し、宗像市の観光の課題からできるアイディアをカタチにしていきました。このプランについては、4月3日の4回目の勉強会で発表する予定です。
宗像青年会議所では、4月6日(水)19時より、メイトム宗像にて宗像市長選挙の立候補予定者をお招きして、宗像の未来を考える「政策発表会」を実施します。

#宗像市長選#宗像市#宗像青年会議所#政策テーマ#まちづくり#主権者教育#高校生#大学生
政策発表会のテーマが決定しました
2022年4月24日投開票の宗像市長選挙を前に、立候補予定者に質問するテーマを宗像市民の方、宗像にご縁のある皆さんからご意見をいただきました。
市民アンケートは173人、高校生・大学生アンケートには47人でした。宗像の未来を考えるため、ご協力いただき、ありがとうございました。
4月6日の政策発表会では3つのテーマを掘り下げていきます。

①何度も訪れたくなる観光
②子育て・教育
③JR赤間駅・JR東郷駅周辺の活性化
①のテーマに合わせて、高校生・大学生と宗像市役所にて産業振興部商工観光課の職員の方にインタビューを行いました。市の観光の役割や若者の宗像市への観光誘致策、これから目指す市の観光の役割を聞きました。

高校生・大学生は真剣に、今回のインタビューの内容を政策発表や提言としてまとめていきます。宗像市の職員の仕事やまちづくりを知る機会となりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

【チラシとポスターの仕分け作業・アンケートのご協力のご依頼】
4月6日19時よりメイトム宗像で開催の「政策発表会」のチラシが届きました。担当する未来創造委員会のメンバーで各施設や地区への設置やお配りするため、仕分け作業を行いました。これから、宗像JCメンバー一丸となって周知のため動いていきます。

また、立候補予定者に質問するテーマのアンケートについても120件以上のご協力をいただいています。宗像市民の方、宗像にご縁のある皆さんからご意見をいただき、関心が高いテーマを取り上げていきます。宗像の未来を一緒に考えていくため、下記のURLよりアンケートのご回答のご協力をお願いします。

5分ほどで終わるアンケートです。宗像の未来を考えるため、3月14日12時までたくさんのお声をお寄せいただけると幸いです。また、お知り合いの方などにも拡散のご協力をよろしくお願いします。
政策発表会に向けての調査活動の報告とアンケートのご協力のご依頼
政策発表会に向けて宗像の取り組みの理解を深めるため、宗像市役所のご協力をいただき、ヒアリングを行いました。前回の市長選以降の宗像市の4年間の取り組みをはじめ、子育て支援、空き家や団地再生、若い世代のまちへの参画に向けた取り組みを聞きました。

高校生・大学生との勉強会でも今回のヒアリングを活用し、宗像の理解を深め、より良い質問テーマにつなげています。
立候補予定者に質問するテーマを宗像市民の方、宗像にご縁のある皆さんからご意見をいただき、関心が高いテーマを取り上げていきます。下記のURLよりアンケートのご回答をお願いします。
5分ほどで終わるアンケートです。宗像を未来を考えるテーマを皆さんから、3月14日12時までたくさんのお声をお寄せいただけると幸いです。ご協力をよろしくお願いします。

宗像市長選挙立候補予定者 政策発表会 第1回勉強会のご報告
宗像地域に関わる高校生・大学生を対象に宗像市市長選挙立候補予定者に質問するテーマの選定のための1回目の勉強会を実施しました。

今回は、政策発表会の内容を説明した上で宗像で活動している大学生と意見交換を行い、宗像で暮らしていて良かったことや課題に思っていることを聞きました。宗像市の行政や議会の取り組みが中々、見えにくいとの意見が出てきたので、次回以降で宗像市の取り組みを紹介しながら、まちへの理解をお互いに深めていきます。
これから宗像の主役となる若者のまちづくりへの参画の機会として準備しておりますので、生徒・学生の皆様への勉強会への参加のお呼びかけをいただけると幸いです。
(2回目以降からの参加でも大丈夫です)

連絡先
080−6417−2157(福井)
munakatajc@gmail.com
宗像のまちの未来を一緒に考えてくれる高校生・大学生を募集しています!
宗像のまちの未来を一緒に考えてくれる高校生・大学生を募集しています!
2022年4月24日投票開票の宗像市長選挙を前に、立候補予定者の政策や想いを聞く、政策発表会を4月6日(水)19:00〜21:00までメイトム宗像・多目的ホールにて宗像青年会議所が主催で開催します。
今回は、宗像地域に関わる高校生・大学生を対象に、立候補予定者に質問するテーマの選定、自分達で政策を提案する勉強会を4回に渡り開催します。

これから宗像の主役となる若者のまちづくりへの参画の機会として準備しておりますので、生徒・学生の皆様への勉強会への参加のお呼びかけをお願いします。(2回目以降からの参加でも大丈夫です)
連絡先
080−6417−2157(福井)
munakatajc@gmail.com
宗像市長選挙の立候補予定者に質問したいテーマへのアンケートのご協力をお願いします
2022年4月24日投開票の宗像市長選挙を前に、立候補予定者の政策や想いを聞く、政策発表会を4月6日(水)19:00〜21:00までメイトム宗像・多目的ホールにて開催します。
立候補予定者に質問するテーマを宗像市民の方、宗像にご縁のある皆さんからご意見をいただき、関心が高いテーマを取り上げていきます。下記のURLよりアンケートのご回答をお願いします。
5分ほどで終わるアンケートです。宗像を未来を考えるテーマを皆さんから、3月14日12時までたくさんのお声をお寄せいただけると幸いです。ご協力をよろしくお願いします。
政策発表会の内容の詳細はチラシをご参照ください。

カテゴリ一覧
月別アーカイブ一覧
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年2月
