「2023年 宗像市はたちのつどい」の裏側大公開!!
今年、宗像青年会議所が主管させていただきました「2023年 宗像市はたちのつどい」の裏側大公開をYouTubeの宗像JCチャンネルにアップしました‼️
担当された「未来を担う青少年育成委員会」の山下委員長より「宗像市はたちのつどい」に込めた熱い想いを語っていただきました✨✨
山下委員長がどのようにして「宗像市はたちのつどい」を成功に導いていったのか、我々メンバーも知らなかったような興味深い話もしてくださいました(^^)
講師としてお招きした「岡澤アキラ様」や「屋宜ベンジャミンレイ様」が成人した方々へ何を語ってほしかったのか等々、面白い内容になっております✨
「2023年 宗像市はたちのつどい裏側大公開」のYouTubeのURLは下記になります❗️
動画の時間も程よく、見やすい内容となっておりますので、皆様も宗像JCチャンネルを見ていただき、チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願い致します‼️
2023年「宗像市はたちのつどい」を開催しました
本日は宗像市の成人式改め、『はたちのつどい』の主管を致しました。
はたちを迎えられました、皆様おめでとうございます!
また、ご挨拶をいただきました宗像市長 伊豆美沙子様、ご講演をしていただきました岡澤アキラ様、屋宜ベンジャミンレイ様、ありがとうございました。
2022年宗像市成人式が行われました
本日、2022年 宗像市成人式が行われました!
新型コロナウイルス感染予防の為に、午前と午後の2部構成で行われましたが、大成功で終了しました!
宗像青年会議所も宗像市と、しっかり連携できスムーズに成人式を進行することができました。
新成人の皆様、本日は誠におめでとうございました!!
2021年度 宗像市成人式
2021年1月10日(日)、
宗像ユリックスにて宗像市が主催する
「2021年 宗像市成人式」を公益社団法人 宗像青年会議所が主管し、運営させていただきました。
宗像市の″市民サービス協働化提案制度″を活用し、公益社団法人 宗像青年会議所が宗像市より運営を任されて今年で12回目となります。
新成人を祝い激励すると共に、これからの社会や地域を担う世代となる新成人には、夢や希望を描き、それぞれが志す未来に向かって想像力と実行力を高め、主体的に生きていって欲しいとの想いから、メンバーが準備段階から試行錯誤を繰り返し、全力で成人式に取り組んでまいりました。
今回の成人式は新型コロナウィルス感染防止のため、2部制でソーシャルディスタンスを保ちながらの開催となりました。
はじめに主催者を代表して、伊豆美沙子 宗像市市長より挨拶とお祝いの言葉が述べられました。
そして、主管団体を代表して、公益社団法人宗像青年会議所 池尾 拓より新成人の方々へお祝いのメッセージと宗像青年会議所について説明をさせていただきました。
また、宗像青年会議所から新成人へ、「青春グラフィティ」と称し、思い出のスライドビデオをプレゼントさせていただきました。
当日の特別講演ゲストにお招きした北九州市立大学基盤教育センターひびきの分室准教授・むなかた応援大使であるアン・クレシーニ様に講演を行っていただきました。アンビシャスをテーマに、大志を抱くこと、新成人である君たちの可能性は無限にあるといった熱いメッセージをいただきました。
講演の終わりには新成人を代表して井出綾乃さん(1部)と穂束次元さん(2部)に新成人代表宣言を力強く行っていただき無事閉式することができました。
今回の成人式にあたりまして、関係各所の皆様のご尽力のおかげで無事終えることができました。






2020年 宗像市成人式
令和2年1月12日(日)宗像ユリックスにて「2020年 宗像市成人式」を公益社団法人 宗像青年会議所が主管させていただきました。宗像市の″市民サービス協働化提案制度″を活用し、公益社団法人 宗像青年会議所が市より運営を任されて今年で11回目となります。
新成人を祝い激励すると共に、新成人が自立し大人の社会に仲間入りし、夢の実現に向かって努力し進んでいく大切さを自覚して欲しいとの想いから、メンバーが準備段階から試行錯誤を繰り返し、全力で成人式に取り組んでまいりました。
はじめに主催者を代表して、伊豆美沙子 宗像市市長より挨拶とお祝いの言葉が述べられました。また、伊豆市長から新成人へのプレゼントとして、ラグビー男子15人制日本代表 強化委員長である 藤井雄一郎氏(元宗像サニックスブルース監督)にお越しいただき新成人へ熱いメッセージをいただきました。
そして、主管団体を代表して、公益社団法人宗像青年会議所 西山理事長より新成人の方々へお祝いのメッセージと宗像青年会議所について説明をさせていただきました。
当日のゲストにお招きした元新体操日本代表「田中琴乃」さんに講演を行っていただきました。夢をもつ大切さや、素晴らしさ、目標設定の仕方などをオリンピック出場時の話などを交え、お話しいただきました。
講演の終わりには新成人を代表して岩佐勇汰さんに花束を贈呈していただき、最後に新成人代表宣言を力強く行っていただき無事閉式することができました。
今回の成人式にあたりまして、関係各所の皆様のご尽力のおかげで無事終えることができました。
2019年宗像市成人式
1月13日(日)宗像ユリックスにて「2019年 宗像市成人式」を公益社団法人 宗像青年会議所が主管させていただきました。宗像市の″市民サービス協働化提案制度″を活用し、公益社団法人 宗像青年会議所が市より運営を任されて今年で10回目となります。新成人たちを心から祝福し、宗像の素晴しさや大人としての自覚と責任を感じる機会を提供したいとの想いから、メンバーが準備段階から試行錯誤を繰り返し、全力で成人式に取り組んでまいりました。



はじめに主催者を代表して、伊豆美沙子 宗像市市長より挨拶とお祝いの言葉が述べられました。

そして、主管団体を代表して、公益社団法人宗像青年会議所 井上理事長より新成人の方々へお祝いのメッセージと宗像青年会議所について説明をさせていただきました。

当日のゲストにお招きした「KG」さんにライブパフォーマンスと講演を行っていただきました。楽曲に込めた思いや、自らの青春時代のお話など貴重なお話を聞くことができました。講演の終わりには新成人を代表して田中佐季さんに花束を贈呈していただきました。

そして、最後に新成人代表宣言を徳永大海さんに力強く行っていただき無事閉式することができました。


今回の成人式にあたりまして、関係各所の皆様のご尽力のおかげで無事終えることができました。

2018年度宗像市成人式
1月7日(日)宗像ユリックスにて「2018年 宗像市成人式」を公益社団法人 宗像青年会議所が主管させていただきました。宗像市の″市民サービス協働化提案制度″を活用し、公益社団法人 宗像青年会議所が市より運営を任されて今年で9回目となります。新成人たちを心から祝福し、宗像の素晴しさや大人としての自覚と責任を感じる機会を提供したいとの想いから、メンバーが準備段階から試行錯誤を繰り返し、全力で成人式に取り組んでまいりました。
司会者には嶺 佳江さんと、公益社団法人 宗像青年会議所より秋山 仁志君が務めさせていただきました。
はじめに主催者を代表して、宗像市長 谷井博美氏よりお祝いの言葉をいただきました。そして主管団体を代表して、公益社団法人 宗像青年会議所より伊規須理事長が新成人の方々へのお祝いのメッセージと宗像青年会議所について説明させていただきました。
代表者挨拶の後、会場では「青春グラフィティ」と題し、新成人たちの中学時代メモリアル・ムービーが流れ、会場からは懐かしい映像に歓声があがりました。
当日のゲストに来ていただいた俳優「宇梶 剛士」さんに「転んだらどう起きる?」をテーマに講演をしていただきました。宇梶氏自身の人生を振り返り、育った環境やご両親のもと男女平等・男女参画の重要性や、人間愛・郷土愛・思いやりの心を持つことの大切さを伝えていただきました。自分自身の可能性と夢を追い求め、失敗しても立ち上がり諦めず継続することによって夢をつかんだという自身の経験を新成人に伝えることで、困難なことがあっても夢に向かって諦めず立ち上がり挑戦し続ける強い志が必要だということが新成人たちの心に響く素晴らしい講演となりました。
また、地域を愛し自身の人生と経験の中で郷土への愛情を発信し続けてきたメッセージは、新成人に郷土愛を考えていただくきっかけとなったと思います。これからの宗像を担う新成人のために大変貴重なお話を本当にありがとうございました。公演最後には新成人代表宣言を述べられた永田 優希さんより花束贈呈が行われました。
今回の成人式にあたりまして、色々な方々にご支援・ご指導をいただき、青少年育成委員会メンバー努力によりトラブルもなく無事に終えることができました。
「2017年 宗像市成人式」を主管いたしました。
1月8(日)宗像ユリックスにて「2017年 宗像市成人式」を宗像青年会議所が主管させていただきました。
宗像青年会議所が市より運営を任されて今年で8回目となります。
司会者には嶺 佳江さんと、宗像青年会議所より代表して、大宇根 乾二くんが勤めさせていただきまいた。
主催者を代表して、宗像市長 谷井博美氏よりお祝いの言葉が述べられました。そして主管者挨拶として、宗像青年会議所より限られた時間の中で、花田理事長が新成人へのお祝いと宗像青年会議所とはについて説明させていただきました。
本日のゲストは「パラシュート部隊」の矢野ペペさんと、ごりけんさんに講演をしていただきました。お二人のお笑いという職業からの目線で、働くこと成人になることを分かりやすくかつ、ユーモアを交えてお話をしていただきました。新成人の皆さんの興味を引きつつ飽きさせない講演は、いち宗像青年会議所の人間として今後の人生に非常に参考になる講演となりました。
いろいろな方々にご支援・ご指導をいただき、青少年育成委員会メンバーの努力により、トラブルもなく無事に終えることができました。関わっていただいた方々には心から御礼を申し上げます。本当に有り難うございました。
「2016年 宗像市成人式」を主管いたしました



カテゴリ一覧
月別アーカイブ一覧
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年2月
