2018年度昌原JCとの交流
宗像JCと姉妹締結を結んでいる昌原JCのイ・ドウォン会長をはじめ、メンバーの方々を1月18日(木)に開催した「2018年度新春祝賀会」にお招きしました。
本年度も交流をさらに進化させるべく、2018年1月15日(月)、元少年会議所メンバーの福崎さん、立花さんと市役所の内野さんを講師にお迎えし、昌原JCの皆さんと交流できるように簡単な韓国語の例文と翻訳アプリの使い方の事前学習を行いました。
新春祝賀会の懇親会に昌原JCの皆さんをお招きし、お酒をプレゼントさせていただき友好の盃をかわしました。
2018年1月19日(金)宗像青年会議所事務局にて会議を開催しました。両団体の永続的な交流のために活発な意見交換を行い、お互いの運営状況や活動の様子を知る機会となりました。
昌原JCとの姉妹締結は今年で34年目をむかえるにいたりました。これもひとえに途切れることのないよう両国先輩方の努力に感謝し、更なるきづなに発展していけますよう努力してまいります。昌原JCの皆様宗像へお越しくださりありがとうございました。
2018年度 新春祝賀会
1月18日(木)、公益社団法人宗像青年会議所「2018年度 新春祝賀会」を開催いたしました。
宗像市長、福津市長ならびに、姉妹締結をしております韓国の昌原青年会議所の皆さまをはじめ多くの来賓の方々。各地からお越しいただき誠にありがとうございました。
本年度のアトラクションでは宗像JCメンバーのバンドネオン奏者 川波 幸恵君と佐藤委員長によるセッションを行いました。
2018年度理事長所信表明の後、本年度の理事・役員が一人ひとり紹介され登壇いたしました。
福津市市長 原﨑 智仁様(はらさき ともひと)、 公益社団法人 日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会 2018年度 会長 石橋 洋明 君
(一般社団法人 筑後青年会議所)昌原(チャンウォン)JC イ・ドウォン会長、それぞれに祝辞をいただいた後、鏡開きが執り行われ安永先輩の乾杯の音頭にて懇親会へと移ってまいりました。
宗像青年会議所では懇親会お開きに、ご来場いただいた全員が1つの輪となり、恒例の宗像流一本締めを行います。今回は柳浦 俊生先輩から新体制へ、心強いエールをいただき、本年度専務理事を務める中山 勝志君が誇りから生まれる情熱を胸に、一本で締めさせていただきました。
2018年度、宗像青年会議所メンバーは誇りから生まれる情熱を胸に、全ての事業に取り組んでいく所存です。どうか、本年度も変わらぬお力添えを宜しくお願い申し上げます。
2018年度宗像市成人式
1月7日(日)宗像ユリックスにて「2018年 宗像市成人式」を公益社団法人 宗像青年会議所が主管させていただきました。宗像市の″市民サービス協働化提案制度″を活用し、公益社団法人 宗像青年会議所が市より運営を任されて今年で9回目となります。新成人たちを心から祝福し、宗像の素晴しさや大人としての自覚と責任を感じる機会を提供したいとの想いから、メンバーが準備段階から試行錯誤を繰り返し、全力で成人式に取り組んでまいりました。
司会者には嶺 佳江さんと、公益社団法人 宗像青年会議所より秋山 仁志君が務めさせていただきました。
はじめに主催者を代表して、宗像市長 谷井博美氏よりお祝いの言葉をいただきました。そして主管団体を代表して、公益社団法人 宗像青年会議所より伊規須理事長が新成人の方々へのお祝いのメッセージと宗像青年会議所について説明させていただきました。
代表者挨拶の後、会場では「青春グラフィティ」と題し、新成人たちの中学時代メモリアル・ムービーが流れ、会場からは懐かしい映像に歓声があがりました。
当日のゲストに来ていただいた俳優「宇梶 剛士」さんに「転んだらどう起きる?」をテーマに講演をしていただきました。宇梶氏自身の人生を振り返り、育った環境やご両親のもと男女平等・男女参画の重要性や、人間愛・郷土愛・思いやりの心を持つことの大切さを伝えていただきました。自分自身の可能性と夢を追い求め、失敗しても立ち上がり諦めず継続することによって夢をつかんだという自身の経験を新成人に伝えることで、困難なことがあっても夢に向かって諦めず立ち上がり挑戦し続ける強い志が必要だということが新成人たちの心に響く素晴らしい講演となりました。
また、地域を愛し自身の人生と経験の中で郷土への愛情を発信し続けてきたメッセージは、新成人に郷土愛を考えていただくきっかけとなったと思います。これからの宗像を担う新成人のために大変貴重なお話を本当にありがとうございました。公演最後には新成人代表宣言を述べられた永田 優希さんより花束贈呈が行われました。
今回の成人式にあたりまして、色々な方々にご支援・ご指導をいただき、青少年育成委員会メンバー努力によりトラブルもなく無事に終えることができました。
2017年度通常総会
2018年1月5日(金)19:30 宗像JC事務局 大会議室にて通常総会が開かれました。
宗像青年会議所の総会は年2回、1月および9月に開催され宗像JCの活動に関する重要事項を全ての正会員をもって決議する最高決定機関です。2017年度の活動を検証すると共に、成果および課題を再確認することで、来年度に向けて会員の意思統一を図るり、宗像JCの活動に関する重要事項を決議することを目的としております。
2017年度花田理事長の挨拶の後は新入会員認証伝達式です。澄友 淳君、佐藤 雄基君、川波 幸惠君が認証されそれぞれに入会への意気込みを述べました。
西山専務理事より報告事項の後、中山会員統括より2017年度の褒賞授与式が行われました。『ベストフォローアップJC』年間チャンピオンには田中 一吉君、『拡大キング』年間チャンピオンには小林 拓也君、そして、出席率褒賞には例会・委員会出席100%達成した、谷脇 啓介君が表彰されました。
しばし休憩の後、定款により花田理事長が議長に選出され、2017年度の様々な報告事項、議決事項から2018年度の基本方針等まで、議決・報告されました。
監事総評の後はバッジ授与式です。2018年度専務理事 中山 勝志君から次年度への意気込みを述べ、岩城議長の閉会宣言を持って2017年度通常総会が終了となりました。
委員会メンバーをはじめ、皆様のおかげをもちまして2017年度事業が無事に終えることができました。2018年度も宗像青年会議所はまだまだ『前進』してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
カテゴリ一覧
月別アーカイブ一覧
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年2月
